仕事ができない人は生に執着が無いという話

人は生きたい生き残りたいと言いながら死の谷に向かって真っ直ぐ歩いていることがある。カイジのような話であるが思考を停止させ流れに沿って流れることで、しょうがない自分はがんばった、上手くいかない要因は自分の進め方以外にもたくさんあったなどと考…

駅前でホームレスのおじさんに200円をねだられる

昨晩、郡山駅前で小柄で日焼けしたおじさんに話しかけられた。

田舎のルールは年配者が決め、都会のルールは若者が決めている

今回の帰山で思ったことまとめ。田舎のルールは年配者が決めている。それは、例えば、・即物的ではなく、長考し、いわゆるサステナブルな考え方を持つこと・他人にかかる迷惑が無いよう、自分から気づくように常に身の回りを整理しておく。自分から迷惑であ…

地方のWebに乗ってないホテルや旅館

本日、地元の市にて同窓会的な飲み会のため、前入りしてホテルで仕事中なわけですが、駅前のビジネスホテル的なところは全て予約埋まっていたのに、少し離れたホテルが、素泊まり5,000円でわりと新しいにも関わらず、当日予約に成功。それもそのはず、・楽天…

noodlesのweezer「photograph」

noodlesの他アーティストカバーアルバムで、weezerのphotographがsoキュートでしたこれはBreakaway(Tracy Ullman) www.youtube.com 収録曲1. Wave of mutilation(Pixies)2. Breakaway(Tracy Ullman)3. Photogragh(Weezer)4. Down Heare In The Dark(Blood re…

まあじゃん川柳なんてものがありまして

最優秀賞「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」(20代男性)優秀賞「純チャンと 寝言叫んで 妻疑惑」(50代男性)佳作「純ちゃんの 期待裏切る 6で無し」(60代男性)4位「ママゴトの 娘のセリフは 『また麻雀?』」(40代男性)5位「雀荘で 法事のはずの 部…

小岩「銚子屋」で昼から呑む

昼から酒を呑む。我ら人類に許された最後の自由である。 小岩駅と京成小岩駅の間にある銘店「銚子屋」。昭和から脈々と昼呑み客に自由の翼を授けてきた。 昼なのに居酒屋の暖簾が出ていることに少し違和感を感じるが、入ってしまえばまるでそこはおじいちゃ…

「中田敦彦×映画宣伝プロデューサー」

なかなか良い番組でした。 オリラジあっちゃんの仕事ぶりが芸人らしからぬ仕組み化されたスタイルだったり、 他人の意見を取り込みながら成果を出していくこと、その先にあるコンビ論、 などなど、短時間でわりと学ぶことが詰まってました。 仕事ハッケン伝 …

リクルート「じゃらんnet」の宿泊データ+コロプラでユーザーデータを分析

面白そうな記事だったのに、ほとんど分析結果が載ってなくて残念記事。「じゃらん」が明らかにした旅行者の意外な足跡、カンと経験の地域活性化に登場した新手法とは? 以下、要約。(分析に使うデータ)・リクルートの自社媒体である「じゃらんnet」の宿泊…

支持されるライターBiC

喫煙者に必須なのがライターですが、圧倒的に支持されてるのはやっぱりビックかと思います。大と小があるんですが写真は小のほう。 色は、ブルー、グリーン、ブラックなどあり、一番人気はオレンジだと思います。 コンビニでも買える手軽さも相まって多くの…

雨ビジネスアイデア

とある屋上にいたら雨がポツリと降ってきたので、 雨ビジネスアイデアシリーズ: 1.映画で雨を降らせる専門演出企業 ポツリポツリと振る雨を作るのは結構難しいと思われる。 でもハリウッドとかではそんな叙情的なシーンは無さそうなので、 カンヌとかに出…

Amazonの食料品販売の行く末

・寝る前に発注すると、次の日の朝食に間に合う・もやし1袋のみ合計29円でも送料無料・1クリックで購入ボタンで買ってしまうと、サラダを作ろうと思って買ったトマトとキュウリが別々に届く・トマトとキュウリをカートに入れると、この商品を買った人はこん…

まいばすけっとで買える美味しいおすすめ赤ワイン

最近、都内に乱立している「まいばすけっと」ですが、イオングループなわけですが、SUN OF AFRICAというライオンが書いてある赤ワインがあった場合、きっと480円のアフリカ共和国産なんですが、これが、・シラーズ種の深い色合いが力強さ・カベルネ・ソーヴ…

auのオペレーターで失う1人の客にどれだけ広告費かけてるのかって話

auのお客様センターTELにて。以下要約:自分「wimaxデータ端末壊れたので修理したいんですが」オペ「2週間はかかります」自分「代替機ください」オペ「auショップにあればお貸しできますが、たぶん準備されてないです」自分「どこのauショップならありますか…

メイドカフェは儲からない?

そういうものなのか? 「メイドさんは(中略)「架空の生き物」だからこそ、メイドさんは「萌え」を生み出すことができるのです。ところが、メイドさんが(中略)長時間道端でビラ配りをしていると(中略)普通の生身の女の子に戻ってしまう。これでは、「萌…

迷惑なGMO営業電話

GMOのネットショップコンサルです、と法人電話に連絡が来まして、結局SEO対策12キーワード47,500円/月のご提案だったんですが、「もう一生無いほどお得なご提案です。今日決めてください。」「今日中に決めないと、この話は別の方に紹介します。」「決済担…

新たな音楽著作権の仕組み

新たな音楽著作権の仕組みを考えてみた。・曲の購入は無料・1曲1再生、視聴料10円を払う・累進減額で、たくさん聞くと1再生1円くらいになる・再生回数は公開できる・もしこの仕組み以外で音楽を聞いた場合に、任意で視聴料を払うこともできるとすると…

家から100マイル以内で生産された食べ物だけで100日間暮らす

地元のものを強制的に(ゲーム的にでも良い)食べる仕組みがあったら面白い。 逆にそうしないと、結局、スーパーの商品と比較され、マルシェの商品は低価格化して参加者が疲れてしまう。 「カナダ西部の町ミッションで“家から100マイル以内で生産された食…

秋元康氏のマーケティングから学ぶ

ふむー!何を売る時も同じだ。・大掛かりな宣伝を打つよりも、田舎のレコード屋が書いたライナーノーツのほうが『購入』を呼びかけるためには強い時代だ・そうした時代にあって重要なのはイベントだ。ひとつひとつのアクションをたった一回の体験であると感…

世界各国の人たちはどれぐらい食べてるのかな?

「世界各国の人たちはどれぐらい食べてる のかな?」というデータがニンニクラブのメールマガジンに掲載sれてました。メールマガジンの登録はこちらから。 ニンニクラブ ====ふと「世界各国の人たちはどれぐらい食べてる のかな?」と思ってチラっと調べ…

野菜を美味しく食べる9つの方法+気遣い4つ

野菜を美味しく食べる方法考えてみました。■A:料理法編1.蒸して、ソースで 2.焼き野菜これが使える。 3.浅漬け4.ポタージュこういうの。 5.おでん、ポトフ6.肉と一緒いオーブンで焼く7.軽く茹でて、ダシ醤油につけ込んで、1時間程8.焼き野…

新感覚!フェスに侵入するイベント

なんでもイベントになり得るのだなあ。 ツアーの参加者は、5月25日(金)に神奈川県の西丹沢自然教室入り口に集合し、山の中を通って避難小屋で一泊します。翌26日に避難小屋を出発し、オープニングまでに「Natural High!」の会場に潜入。潜入成功後に祝杯を…

ユーモアのある強盗

「カレーと金を出せ」と脅した。男性店員が非常ベルを鳴らすと、男は逃走。約300メートル離れたコンビニエンスストアで警戒中の警察官が西新井署に任意同行し、強盗未遂容疑で緊急逮捕した。男は調べに対して「全く身に覚えがない。すき家に行ってない」…

圧倒的に自分が悪いですし、駅員さんも大変ですけど

弁当買ってギリギリになっちゃった、と東京駅から新幹線乗ろうとして改札通ったらエラーが。切符見ると上野から出発になってるではないか。すでに新幹線出発している。やってしまったと思ってみどりの窓口の男性社員に話しかけてみたところ、駅員「この切符…

オクトーバーフェスって高くてきつい

都内ビアフェスの「オクトーバーフェス」がさらに大きくなるようです。日比谷公園のに行ったことあるけど、なんつーか、、、でかいビールが1200円くらいで、ソーセージ盛り合わせが1500円とかで、それでおなかいっぱいで終わった気がする!いろいろ飲みたか…

絶望の国の幸福な若者たちな僕ら

20代30代を「集客」したい人なら必読かと!若者の定義から入り、データから見る若者の傾向、選挙には行かないけどなぜ若者はW杯になると「日本」で団結するのか、どういう状態を作ると若者は「行動を起こす」のか、政治や社会活動への参加に見える自己承認、…

狩猟採集社会から農耕社会への謎

「狩猟採集社会 → 農耕社会への移行がかなり謎」■どこが謎か・農耕で作られる作物は、狩りで採れる食糧より糖度が高く虫歯になってやぶへび・定住すると病気・疫病が蔓延する可能性が高まる・害虫・害獣による病気の伝搬も危険・農耕生活者の方が狩猟採集生…

ポテンシャルが高い栃木土産

完全なる自分の直感で、栃木土産を買ってみました。やっぱり外せない「かんぴょう」をはじめ、かなり極地的な名産らしい「きんとんまんじゅう」、まったく他県の人は知らないであろうけど、売り場にいた知らないおじさんからすら薦められた「宇都宮銘菓チャ…

老後はこうありたい

移動中に老人ホーム?デイケア?の施設の前を通ったら、リビングのようなところで安らぐみなさまの中で、麻雀に勤しむご老人たち発見。自分も70歳くらいになったら施設に入って暇すぎて麻雀打つことになる(きっと)。お金をかけるわけにはいかないから、た…

つらいこと(人)に出会ったときの対処法

本当にプライベートや仕事で、つらいこと(人)に出会ったときの対処法。(※乱用するとたぶん病気になるので避けるべき)1 まず目の前のことや人を「機械」だと思う(できればゲーム機)2 その機械は、自分が成長するために存在するらしい3 この機械に、…